
生理に関して男性が女性にしてあげられることは少ないのですが、ちょっとしたコミュニケーションで気分をリラックスさせてあげつつ比較的簡単に実践できるのがツボ押しです
生理に効くツボ、ホルモンバランスに効くツボを知っておけば、何かを買ってあげるような余裕もどこかへ連れて行ってあげるようなお金もないような時でも、すぐに男性からの誠意を見せることができます。
というわけで今回は、男性でも実践しやすい生理に効く万能ツボをご紹介します。
ツボ押しならボディタッチもラクラクだね
まぁそういう下心でツボ押そうとする男は多いだろうね
せめてちゃんとツボの場所わかっててくれればいいよ
目次
血よ流れろ!『血海(けっかい)』

生理痛でお腹が痛かったり、なんだか下半身が重いなぁ、なんて彼女が言っている時は血海を押しましょう。
血の海というツボだけあって、血流の流れを良くし、生理痛をやわらげる効果も期待できます。
血海の位置は、ひざを伸ばした時にお皿の内側にくぼみが出来るかと思うので、そのくぼみの上の方にあります。
静かに押してみて、少し痛みを感じるような位置があればそこが血海ですので探ってみてください。
ひざ皿内側ちょっと上、で覚えましょう。
ツボは基本的にゆっくりと、息を吐きながら押し、息を吐きながら指を離します。
そしてそれを10セットほど繰り返しましょう。
とにかくいきなりグッと押すのではなく、静かに緩やかに力を入れていくイメージです。イタタタ! なんてなるような押し方はしない方が良いかと。
あくまでもささやかなツボ押しであって「ガチ治療」をするわけではないですからね。変になったら最悪ですし彼女も怒りますし。
因みに、当然っちゃ当然なのですが、男性にも効きますからまずご自身で探ってみてください。
ツボって位置が間違ってたパターンがよく起きるので、押してみてご自身の血流が良くなれば間違いないかと(激ムズ)。
いい位置だね。うん、すごくいい位置だ
邪念しか感じないけど
押しやすくて万能『合谷(ごうこく)』

次は手のツボ。
生理痛やストレスにも効くだけでなく、便秘だとか肩こりだとか、とにかく万能なツボ、それが合谷です。
ちなみにこのツボは僕はずっと押してました。主に便秘の時とかです。
自分でも押しやすいですし、男性もご自身で押してみて下さい。
場所は、人差し指と親指の付け根の、人差し指の骨側。
どなたでも人差し指と親指の付け根はくぼんでいると思うので、そこに反対の手の親指を当てて、ちょっと人差し指側に押してみて下さい。
どこか、ちょっとだけ痛みを感じる位置があると思うので、そこが合谷です。
ツボの名前の通り、人差し指と親指とが合わさる谷の位置ですね。
親指人差し指の谷人差し指寄り、で覚えましょう。逆にわからなくなりそうかも。
ホルモンの乱れに『内分泌(ないぶんぴつ)』

次は耳です。
耳もかなりツボがありますし、耳引っ張りマッサージなんていうのも聞いたことがあるかも知れません。(耳をゆっくり引っ張るだけなのですが、身体あったかくなります。ほんとに)
特にホルモンの乱れに効果があるとされているのが、内分泌。
耳の穴の一番下の内側にありますので、これもそこそこ押しやすいかと思います。
同時に耳の引っ張りマッサージもすると、本当に体がぽかぽかしてきますのでオススメです。
耳で身体が温まるなんて、ほんと不思議だよね
恥ずかしい時に耳が真っ赤になるのも関係してそうだね。熱くなるでしょ、耳も身体も。
生理全般に効く『三陰交(さんいんこう)』

女性特有の諸症状全般に効果があるのが、三つの陰脈交わるこの三陰交です。
生理痛から更年期障害まで、女性に起きる様々な症状に効きますから、生理紳士を目指す男性ならば絶対に覚えておきたいツボですね。
場所は、内側のくるぶしの真ん中から、小指から人差し指までの指四本分上のあたりにあるくぼみ、スネの骨沿いです。
男性も、試しにその辺りを探ってみてください。他のツボと同様、ちょっと痛みを感じる箇所があるかと思います。そこが、三陰交です。
なんだかもう安倍晴明が式神でも呼び出す時に唱えそうな名前だね
なにそれどういう意味よ
神に通ずる道なのか!『神道(しんどう)』

神に通ずる、という意味ではなく、気を通す、ほどの意味の神道。
こちらは精神的な面での効果が期待でき、ストレスをやわらげてくれます。
不安感や精神的なストレス、さらに不眠にも効果があるので、覚えておきたいツボです。
めちゃくちゃストレス溜まってイライラしてる彼女に、
「くらえ神道! ビシィィィ」
とでも押してあげれば場も和むかも知れません。
位置は、第5胸椎棘突起と第6胸椎棘突起の間ですのでお間違えのないよう。
……って言われてもさっぱりわからないと思うので、背骨の、脇の付け根と同じぐらいの位置、と覚えておきましょう。
おそらく、自分では押せません。
もし自分で効果を確かめたい時は、温かいシャワーを背中のその辺りの位置めがけてあててみましょう。
体中が温まり、さらに少し気持ちがスッキリする効果が得られるかも知れません。
因みに背骨上は沢山のツボが連なっております。とかく骨沿いというのは人気ツボスポットなのですね。
ねぇでもこの位置さぁ、ブラジャーしてたら押せなくない?
ってことは……
ってことは何なのよ。ツボ押すからブラジャー外すね、なんて口説き文句通用しないでしょ。関係性次第だよ
すごく納得
まとめ
ツボ押しをする際に特に注意しておかねばならないのが、
しつこく強く押し過ぎたりすると炎症を起こしたり、むしろ悪くなる事もある
ということです。
職業としてツボを押す機会のある方は別ですが、僕らは素人なので、とにかく無理に押しすぎないようにしましょう。
「なんでだ! 俺の愛で治してやるって言ったのに! なんで効かないんだ!」
みたいにヤケクソになって押しまくって、翌日彼女の身体が不調だらけ、なんてほんと笑えないですからね。
ツボ押しは症状緩和の効果以上に、触れ合うことでリラックスする効果もありますから、仮に症状緩和ができなくても、優しくツボ押ししてあげるだけでもきっと精神的に良い効果を与えられると思います。
たしかに効果云々の前に、触られてツボ押されてるだけでリラックスするからね
僕みたいに邪念のカタマリだとダメなんだろうね