
突然ですが、女性の生理(月経)についてあなたはどれほどの知識を持っているでしょうか?
生理、月経、PMS(月経前症候群)、生理痛などなど、なんとなぁく聞いたことはあっても、それら全てを熟知しているという男性は少ないかと思います。
ある日、生理前でイライラしながら、何もわからず、何も対応してあげられず、妻を放っておいた僕に、妻は言いました。
「え、バカなの? 何を自分は関係ないでぇす、みたいにしてるわけ?
あのねぇ、男が生理について何も知らなすぎるんだよ、本当に。
結婚もしてるし、もう自分だけが生きていければいいや、っていう考えじゃダメだからね?
私生理重いし、特に生理前は鬼になるンだよ。なんでそうなるか、全く知らないでしょ?
少しは勉強してくれてもいいと思うんだけど」
ぐぅの音も出ないとはこのことで、割とマジメな僕は考えてみたわけです。そして、
「たしかに生理についてなんてなんにも知らねぇなあ」
と気づいたわけです。
そうそう、僕も生理についてなんてなぁぁんにも知らないや
それでいいんだぁ、みたいな顔してる。このクソ童貞!
ゲッコちゃん⁉ 相変わらず当たりが強いね……
ほんとね、もっと知っといて欲しいよ。でもデリカシーの無い質問しまくるとかじゃなく、察せ! ってこと
難しいなぁ。でもこんなブログに来たってことだけでも進歩したでしょ?
どうせそれで満足しちゃうんでしょ? 実践して!
さて生理についてのそこそこ生々しいブログなので、ちょいちょい生太郎クンと月子ちゃんにもヤジ飛ばしお願いしつつ気楽に進めていきたいと思います。
そんなこんなで、妻に生理について無知であることを指摘された僕は、最初はなんとなぁく調べていたのです。
それがなんだか定期的に調べるようになり、ついにはこんなブログを始めることになっています。
すごくキモイ人ってことですねー
そして生理について多少は詳しくなった僕は今、こう思うようになったのです。
むしろ生理は男が知っとけよ、と。
理由はシンプル。男性が知っておくだけで、女性を正しくケアでき、サポートでき、そして楽にしてあげられるからです。
男が生理に無関心で無知なのは非常に単純な理由
まず、僕は男です。それを言い訳にするつもりはありませんが、男であるが故に、僕は一生、生理痛やPMS(月経前症候群。女性が生理前にイライラしたり不快感を覚える症状のこと)を体験できません。
ですから、完全に女性の生理を理解することはきっと永遠に無理なのです。
そしてそれこそが、世の男性の多くが生理に無知、無関心である最大の理由なのではないかと僕は思います。
当たり前の事を言いなさんな、と思うかも知れませんが、僕はこれ以上の大きな理由を見つけることができません。
たしかに、なんとなく勉強すればわかった気になりそうだけど、どういうものかを実際に知ることは絶対にできないんだよね
そうだよねぇ。当たり前っちゃ当たり前だけど、改めてそう言われるとちょっとだけ納得かも
野球をしていてボールがイレギュラーなバウンドをして二子玉に当たったあの痛みを女性には理解できないのと同じように、僕らは女性の生理痛を理解できないのです。
野球でたまたまボールが股を直撃することは非常に稀ですが、女性は僕らの理解できない痛みを、定期的に、大体1か月に1回ぐらいのペースで耐えています。
まずはその事を、なんとなく、ではなく、ちゃんと想像してみて下さい。
男性が女性の生理や生理痛を理解するには、想像力がとても大切だと思っています。
想像……したくないですっ
どうせおめぇにゃわかんねぇよ
だって誰も教えてくれなかったもの
あれ? なんでこんなに生理のこと知らなかったんだろ?
僕が生理について調べ始めたとき、まず思ったことです。
中学校や高校でなんとなく教わったような気もするのですが、ほぼ覚えていません。
恋愛も人並みにしたし、恋人も左手小指で数えるぐらい(1人)はできました。
それでも生理についてはほぼ無知でした。
なぜか?
だって誰も教えてくれなかったもの。←開き直り
そこで僕はスーパーピュアな心で妻に聞きました。
「ねぇ、なんで女の人って生理のこと男に教えてくれないの? 恥ずかしいの?」
すると妻の顔は瞬時に鬼となり、
「あたりメェだろ!」
と江戸っ子口調で怒鳴られました。まぁそりゃそうなんでしょう。
うん、最低な男だね中の人は
更に続けて、
「生理だって言うとニヤニヤして、へぇ、生理なんだぁ、とか言われンのも腹立つし、ニオイするのかなぁクンクン、とか言われンのもクソキモイし」
と上がり続けるボルテージ。
これを聞いて、問題は根深いなぁ、と感じました。
当然女性が恥ずかしいから教えない、言えない、ということがまずあります。
更に、男性は男性で生理という言葉を知らなすぎ、耐性がなさ過ぎて、女性の嫌がるようなトンチンカンな反応をしがちなようです。
僕も当然後者でした。
僕に限ってはそんなことないですけどねー
いやその発言からトンチンカンだからね
男が生理を知るべき理由
僕たち男衆が生理を知ると何が変わるか?
まず、妻、または恋人との関係は間違いなく良くなります。これホント。
言い方は悪いのですが、1つの攻略法を知ったようなもので、今まではなぜか妻が不機嫌で怒りっぽかった理由がわからず、自分もなんとなくイラついてしまったり喧嘩になってしまったり。
それが、「お、生理が近いのかな?」と思えるだけで、言葉に気をつけるようになり、普段行き届かない気配りもできるようになり、絆が深まります。
これは家庭内だけに限った話ではなく、例えばあなたの周りにいる女性の同僚、上司も同じ。
今までできなかった1つの気付きが、驚くほど関係性を円滑にしてくれます。
いやだからこれホント。
しかしですね、妻にも言われましたが、生理を深く知ることはとても良いことだけれど、それで世界が平和になるとか、女性の全てを知った気になるとか、そういう勘違いはするンじゃねぇぞ、だそうです。
一気に態度変わる男いるもんなぁ。うわうざぁ、って感じ
僕ですねわかります!
――これもまた大事なことのような気がします。
生理を知ったからと偉そうに女性に接するようになっては本末転倒ですし、より深く嫌われていく可能性もありますからね。
それでもこれだけは言わせてください。
少なくとも知れば知った分だけ、自然と女性に優しくできるようになります。
まとめ
繰り返しますが、我々男性はおそらく一生生理や生理痛を体験することはできません。
一方で、女性に毎月訪れる生理は子孫を残すために必要な現象でもあり、また生理に伴う痛みや不快感もかなりのもの。
男だから、理解できないからと、隣で苦しむパートナーに起きている現象を知らんぷりせず、勉強し最低限知っておくことに何のデメリットがあるのでしょうか?
あなたのパートナーとの絆が深まるだけでなく、世の女性への見方も自ずと変わってくるはずです。
そしてそれは女性のためだけでなく、あなたにも必ず良い結果をもたらします。
そのために、一緒に少しずつでも学んでいきましょう。全てはあなたの恋人、奥さんの笑顔の為に。あなた自身の笑顔の為に。