むしろ生理は男が知っとけ

生理や生理痛って女性の話でしょ? PMSってそもそも何の事? 生理はむしろ男性が知っておくことで、女性の負担を大きく減らせるのです。

  • ホーム
  • 生理勉強初心者へのおすすめ記事ガイド
  • 生理勉強
    • 生理の仕組み
    • PMS(月経前症候群)
    • 生理痛
  • 生理痛・PMS軽減
    • イライラ軽減サプリ
  • 兆候別生理の病気

【生理とは何?】生理の勉強初心者へのおすすめ記事ガイド【男性向け】

2019/11/14 生理勉強

生理(月経)を少しでも理解したい、という思いから始めたこのブログ。 この記事は、同じ思いで検索してきてくれた男性に向けて、ど...

記事を読む

そもそも生理の時の血ってなんなの?【経血とは?】

2020/1/8 生理勉強, 生理と病気

生理の時に出血するのは知っているけれど、そもそもその血はなんなんだろう? そう思ったことはありませんか? 男性としては...

記事を読む

生理前の恐怖、妻に怒られた。妻の怒りポイント3か所分析

2020/1/3 生理勉強, 僕の汚物入れ

生理前・PMS対策として、一体彼女達は何に怒るのか? を解き明かしていく「妻に怒られた」話。 うちの場合、夫婦は共働きなので...

記事を読む

「生理来た」の呼び方を「月に帰る」に言い換えると素敵な会話になる

2019/12/27 生理と伝説考察, 僕の汚物入れ

生理が来ちゃった時、何と周囲に伝えていますか? あるいは男性は、女性の生理が来てるのかな? という事を「もしかして生理?」の...

記事を読む

妻の生理前ストレスを減らしたヤクルト1000は凄いけど普通には買えない件

2019/12/26 PMS(月経前症候群), 僕の汚物入れ

↑これはヤクルト1000ではないです。 ヤクルト、飲んでますか? 「ヤクルトってちょっと高いイメージあるからどうしてもピルクル...

記事を読む

男性視点の生理あるある

2019/12/23 男の生理, 僕の汚物入れ

男性にとって女性の生理はなかなか知識を得る機会も少ないのが実情かと思います。 女性同士でしたら、生理にまつわるあるある話は沢...

記事を読む

【ソフィ】履くタイプのショーツ型ナプキン、男が忖度無しの徹底履き比べ検証【ロリエ】

2019/12/19 生理勉強, 生理用品の世界, 僕の汚物入れ

生理用ナプキン大革命のショーツ型ナプキン。 以前ソフィの『超熟睡ショーツ』は、妻に履いてもらい簡単ではありますが履き心地など...

記事を読む

男性が生理への理解を深める為にも、まずは愛する女性の生理を知ろう

2019/12/19 生理勉強

女性特有の現象である生理(月経)をどのような形であれ、少しでも知ろうとしてくれているあなた。 やはり男性には生理はどうしたっ...

記事を読む

生理前・生理中のうつっぽさやだるさ、産後うつなどは鉄とタンパク質で劇的に改善する可能性がある

2019/12/17 PMS(月経前症候群), 生理と病気, 妊娠・出産・産後

数日前、妻からメールが来ました。 「なんかAmazonからいきなりオススメされた本があるんだけど、それがよさそうだからブログ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 生理勉強 (69)
  • 生理用品の世界 (10)
  • 生理痛 (23)
  • PMS(月経前症候群) (30)
  • 生理と病気 (25)
  • 妊娠・出産・産後 (3)
  • 生理痛・PMS軽減 (16)
  • 生理中のセックス (6)
  • 男の生理 (3)
  • 生理と伝説考察 (1)
  • 僕の汚物入れ (24)

管理人:ずぼらかぼちゃ

自己紹介

ずぼらかぼちゃです。生理のせの字も知らなかった男子です。

ワイルドな妻に怒られ罵られ、ある日生理を調べ始めてからというもの、なんだか妻との関係も良好に。

案外普通に暮らしてたら生理になんて興味持てないですよね。女性からしたらイラつくポイントでしょうが、きっと真実はそうです。

少しでいいのです。少しでいいから生理について理解しておけば、間違いなく、あなたの恋人、または奥さんとの関係はぐっと良くなると思うのです。

そんなきっかけになれればいいな、というブログです。 世界中の男性が生理について理解があれば、世界はちょっと平和になります。これほんとマジ。

リンクサイト

  • ピルとのつきあい方
  • ブログランキング
  • ブログ村
  • 最低限のタネ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2019 むしろ生理は男が知っとけ.